1920-1930 Vintage French Chore Work Worker Tailor-made Stripe Jacket
1920年代第一次大戦後の不況にあえいでいた頃のフランス生まれ。まだまだ機械化や技術の進歩が進みきってはいなかったこの頃、この一着を仕上げるまでにかかった時間と手間は、今とは比べ物になりません。時を経ても変わらない美しさを見る現代には再現しようもないヴィンテージならではの生地の枯れたテクスチャーが見事な一着です。
生地作りも縫製も、技術が進化した現代では望むべくもなく再現もできないかつての職人たちの作り上げた一着です。
この頃のテーラージャケットのスタイルは、力強いショルダーラインと大きめの身幅に、ワイドなトラウザーズを合わせる男性的なスタイルが主流で、ほとんどは着る人に合わせて仕立てるものでした。
その中から現代にフィットする一着を見つける機会は、極めて稀な出来事です。フランスで仕立てられたこの一着は、極めてモダンな部類に位置するとても貴重な一着だと思います。
ウエスト向けてシェイプを効かせた、このころならではの美意識が注がれながらも、とても貴重でコンパクトなフィット感。広めのラペル。
短めの丈と丸みを帯びたシェイプに変更したヘムのエレガントなライン。
裏地と表地の縮率差が生み出すしわ、たるみ、つりが作る計算された計算外の面白さが生きる個性的なシルエット。
フラップ裏やポケット袋布をラスティックコットンにとりかえて、コントラストと動きと清潔感のある豊かな表情。
閉じられていた袖口は、変形の本切羽に作り変え。開けても折り返しても、現代的なニュアンスを醸し、着こなす楽しみを広げるポイントになりました。
手仕事だからこその変則仕様のベントや切羽、手縫い皺も美しい柔らかな仕様です。
タフな着用感がこのジャケットが単なるお洒落のための外出着では無く、普段着も仕事着を兼ねたことを物語ります。
上襟や左袖のハードなダメージへ施したDarningが、この頃の庶民の暮らしを飾ります。
インドの素朴な未晒しコットンを手でまつり、時の積み上げた擦り切れを繕い、穴をかがり、布をあて、糸を刺し。
元からあったボタンホールも糸を解き、全てかがり直したハンドホールです。
持ち主の残滓や埃が残りがちなポケットの袋布は全て作り直し、フラップ裏も取り替えたポケット。
キュプラのライニングと取り替えた、ラスティックなコットンブロードは、適度な張りとシワ感が有り、インドで織られた素朴な糸の表情が魅力です。
流行やブランドや値段の多寡に惑わされない価値観を持った方々のその人自身を魅せる衣です。
サイズ 1
肩幅 =42cm
バスト=51cm(脇下)
袖丈 =58 cm
着丈 =69cm
フランス/日本
表地 ウールサージストライプ ウール100%
ライナー ラスティックコットン コットン100%
ボタン バッファローホーンボタン(ランダムチョイス)
アンティークファブリックカバーボタン
STOREへのリンク
1920-1930 Vintage French Chore Work Worker Tailor-made Stripe Jacket
[ALTERATION By Manure of Drawers] SOLD