新しいけど古いもの

新しいけど古いもの

Antique French Paysan Smock Coat

Antique French Paysan Smock Coat

 

1900~1910 Antique French Chore Worker Paysan Smock Coat

 

 

 

フランスの農村部などで、作られた古いスモックには、一般的なフレンチワークウェアとは別の魅力が溢れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19世紀末頃から、都市部とその近郊地域での産業や商業の発展とともに発達した、産業革命や近代化の結晶としてのワークウェアは、服飾知識と技術を持った専門家によるデザインとパターン製作や、縫製や工程の管理を基本とした、ワークウェア自体が立派な商品となる工業生産品でした。

特にフランスのものは、テーラーワークを基本にしたパターンと縫製が作り出す立体的で曲線的なデザインと、雰囲気溢れる生地の表情が今でも独特の魅力を持っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、周辺の農村部などでは、生活や仕事着が近代化されるのは1900年代の中期以降でした。今も食糧自給率が120%を超え、欧州連合(EU)一の農業生産国のフランスには牧畜に従事する人々が作り上げたBiaudeや、農家の室内着や寝間着になったスモックなど豊かな感性に彩られたフランス独自の様々な衣料や仕事着が自らの手や町の仕立て屋で手作りされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランスのスモックやBiaudeは、出来上がった物を購入するのではなく、農家の奥さんなどが、昔から受け継がれてきた物を見本に作り続けて来たものがほとんどです。体に沿う立体的な形にするためのパターンなどの、服飾に対する専門的な知識が発達する以前から引き継がれてきた原型は、生地をできるだけ無駄なく使い、縫製も容易な、直線で構成されたパーツを組み合わせた、ユニークな仕様で作られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このコートは、作られたのが、直線の四角形のパーツばかりを使って、ギャザーでボリュームと運動量を確保した農家手作りのスモックと、テーラーの流れを取り入れた工業製品でありプロフェッショナルメイクのワークウェアの過渡期だったことを暗示するようなユニークな組み合わせで仕立てられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深みのある光沢が魅力的で柔らかな風合いの軽く柔らかなサテン生地のスモックコートです。フランスならではの立体的なデザインとパターンが、100年前の物とは思えない現代的な意外性に溢れています。

 

 

 

 

 

 

特に肩ヨークは接ぎの無い1枚仕立ての特殊な仕様で、とても珍しい造りになっています。背中の接ぎを経地に合わせたヨークが、体に沿って前に回り込んでくるにつれて、しだいに肩から胸にかけてのあたりの生地方向が変化して、バイアス方向の生地使いとなり、肩の傾斜に馴染むとともに、腕の動きにも沿う伸縮性を持った、とても理にかなった作りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナチュラルな肩のフォルムを作り出し、広い身幅と小さな肩幅をバランスよく繋ぐパターンはフランスならではのものだと思います。広い身幅をヨークに収めるための背中のプリーツが、独特なフォルムを作り出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身頃も脇に接ぎがなく、前身頃から背中心までを1枚で作ったとてもユニークな設計。たっぷりとした身幅から裾に向かって緩やかに広がるシルエットは、コンパクトな肩とのバランスの対比がユニークな味わいを深めてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニークで立体的な発想の肩ヨークに、幅をそのまま利用して切った生地を接ぎ合わせただけのまっすぐな身頃をついで、余った身頃側の分量をプリーツで合わせるといった感じの、面白い仕立て。ここに腕に沿った曲線を描く2枚袖の腕と、このころの特徴的なフラットな衿といった組み合わせ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このころのフランスの仕事着によく見られる、衿を1枚で作らずに強くカーブした2枚のパーツを継いだ、身頃に沿う形のフラットながらもボリュームのある衿。この衿も立体的なパターン発想が作り出したフランスならではのもの。衿裏は、フランスのアンティークベッドリネンに張り替えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着込まれたダメージ痕を補修したpatchとdarning。手で丹念にかがりつけたステッチや、意図しては作れない切りハギは、偶然と時間と人の手が紡ぎ出したものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前たてや裾のハンドステッチが作る柔らかな陰影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり着込まれた年月の経過を映す様々な質感と色合いが入り混じる深い趣を持つ生地は、枯れた風合いがさらに味わいを高めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100年以上の時を経た、この存在自体がユニークなスモックをゆるやかに羽織れるようなコートにALTERATIONした1着です。元のオーナーのリペアに加えて細やかな補修を施し、袖丈や着丈を調整し、カフスやライニングを作り、様々な工程を積み上げたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘムを軽くするために表地から浮かせてつけたライニングの裾。適度なボリュームを持たせるために深い見返しをつけ、ハンドステッチでアクセントを添えています。

 

 

 

 

 

 

ライニングを縫い合わせる手仕事によるブラインドステッチ。ミシンで縫えば数分の仕事に、その十数倍の時間をかけることの意味がきっとあるはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボタンは英国の1950-1960年代のVintageのデッドストックです。通常に見られる角のボタンのほとんどは水牛の角から作られているもので、主としてアジア圏の水牛の角をアジア圏で加工したものです。このボタンは、英国の有名紳士服ブランドの注文により特別に作られた、英国の牛(ヘレフォードやアバディーンアンガス)の角を使って英国で作られたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4-6mmという厚み、裏側の皮付き仕上げ、ブラウン、ブラック、乳白、透け感のあるベージュと濁ったベージュなどが自然に入り混じった角の色合い、27mmという大きさ、モダンな印象をも感じさせる、間隔が広く大きな穴の4つのボタン穴、丸く切り出した形を粗く削っただけで素のままの表情を活かした風合い、どこを取っても迫力と良さしかない60年以上も前の貴重で珍しい逸品のボタンです。

 

 

 

 

 

 

左ポケットのあたりに手で縫いつけて作ったuselessポケット。この小さなポケットはvintageの顔立ちに加えるちょっとしたアクセント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い時間を経てきたものへの憧憬を形作り、経てきた時間の表情を加工で作り出してまとった表層的な作り物ではなく、この1枚は、本当に長い時間を経過した痕跡を凝集した本物と、現代性の融合を形にした一着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衣服は骨董的な価値を求めるものではありません。その時、その時代を積み重ねて今に繋がる輝きに、現代性を融合させた「古くて新しく、新しいけど古い」もの。1点だけの存在を楽しんでいただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

サイズ 2

肩幅 = 45cm

バスト= 64cm (脇下)

袖丈 = 60cm

着丈 = 108cm 

フランス/日本製
表地   = Cotton Satin / Cotton

ライナー = Indian Rustic Cotton Broad Cloth / Cotton100%

ボタン  =1950-1960 Vintage British Cow  Horn Button

     & アンティークファブリック包みボタン

 

 

 

STOREへのリンク

 

 

1900~1910 Antique French Chore Worker Paysan Smock Coat

[ALTERATION By Manure Of Drawers] SOLD